レジャーシーズンが到来!
夏休みに向けて色々な予定を考えている方が多いのではないでしょうか。
ただどこかに出かける時に気になるのはやはり出費。。。
都内からのアクセスが良く、人気のとしまえんの乗り物1日券を最大2,400円もオフになる方法をご紹介!
としまえんというとテーマパークのイメージが強いですが、夏にはプール、冬にはプール施設を利用して釣りが可能な1年を通じて楽しめるレジャー施設です。
Contents
としまえんの乗り物1日券を2,400円OFFにする方法
としまえんの通常の乗り物1日券は大人(中学生以上):4,200円、子供:3,200円となっています。
こちらの乗り物1日券を最大2,400円オフにする方法は非常に簡単!
Yahoo!が提供しているデイリープラスを利用するだけ。
デイリープラスはYahoo!が提供しているクーポンサービス(月額500円/税別)。
その中にとしまえんの1日乗り物券も含まれています。
Yahoo!デイリープラスを利用した場合の金額は?
- 大人(中学生以上):4,200円 ⇒ 1,800円!
- 子供 :3,200円 ⇒ 1,000円!
家族やカップルで行くことが多いとしまえんなので、デイリープラスのクーポンを利用すれば大幅に安くする事が出来そうですね。
500円の月額を考えてもとしまえんに行く時に登録すれば十分元は取れそうですね。
またデイリープラスにはとしまえん以外にも利用可能な施設が多数あります。
デイリープラスが今なら無料!?
通常、500円の月額利用料がかかるYahoo!デイリープラスですが、何と今なら無料で利用する事が可能です。
Yahoo!側がキャンペーンを実施しており、初めて利用するユーザーであれば1か月間無料に。
もちろん1か月以内に解約をすれば0円で利用可能です。
会員登録をするだけでとしまえんの1日券が最大2,400円OFFになるというのであれば利用しない手はないですね。
その他のとしまえんの割引・クーポン情報
Yahoo!デイリープラス以外にも、としまえんの入場料や乗り物券を値引き出来る方法があります。
団体割引
- 利用条件:20名以上の団体
・入園券(入園のみ)
大人:1,000円 ⇒ 800円
子供:500円 ⇒ 400円
・のりもの1日券(入園+乗り物フリー)
大人:4,200円 ⇒ 3,400円
子供:3,200円 ⇒ 2,600円
・キッズのりもの1日券(入園+ のりもの機種限定)
大人:2,900円 ⇒ 2,400円
子供:2,400円 ⇒ 1,900円
メール会員割引き
- 利用条件:メール会員に登録する
値引き内容はメールで配信されるため、そちらを確認してください。
値引き額としては数百円程度になります。
障がい者割引
利用条件:障がい者手帳の提示
障がい者手帳を提示された方は、本人と付き添いの方1名まで50%オフで利用可能です。
対象となるチケットはコチラ。
・入園券(入園のみ)
・のりもの1日券(入園+のりものフリー)
・キッズのりもの1日券(入園+のりもの限定機種フリー)
としまえんには豊富な値引き・クーポンが用意されています。
最も使いやすいクーポンを選んでみてください。
としまえん 基本情報
としまえんの料金・営業時間・アクセス方法などをまとめました。
料金
- 入園券(入園のみ)
大人:1,000円
子供:500円
- のりもの1日券(入園+乗り物フリー)
大人:4,200円
子供:3,200円
- キッズのりもの1日券(入園+ のりもの機種限定)
大人:2,900円
子供:2,400円
- 駐車場料金
普通車:30分200円/1日最大1500円
オートバイ:1日500円
営業時間
- 10時~17時
基本的には10時~17時の営業となりますが、季節によっては閉園の時間が延長される事も。
としまえんのページを確認すると日にち別の営業時間がわかるのであらかじめチェックしてください。
なお毎週火曜・水曜は休園日となっているので注意が必要です。
周辺地図・アクセス方法
- アクセス
・電車
西武池袋線 :「豊島園」駅下車 徒歩1分
都営大江戸線:「豊島園」駅下車 徒歩2分
西武有楽町線:「豊島園」駅下車 徒歩1分
・バス
西武バス:豊島園下車 練馬駅北口~(下赤塚駅経由)~成増駅南口
国際興業バス:豊島園下車 練馬駅~赤羽駅
としまえんの割引・クーポン情報 まとめ
いかがでしたでしょうか。
人気のとしまえんでも大幅に割引出来るクーポンを利用する事が可能です。
大人数で行く時こそこういったクーポンを利用して少しでもお得に遊びたいですよね。
Yahoo!デイリープラスを利用する方法はとしまえんのクーポンの中でも最も値引き率が高くなっています。
気になる方はデイリープラスを登録してみてください。